〜1900年頃まで

18ct,ルビー&パールのリング 1876年

粒金細工で囲った場面の中にルビーとパールを交互に配した四角なデザイン。地金を彫って石を留めているので、石やパールの状態も良いですし、高さが無いので、着用にあたってのストレスがほぼ感じられません。
1900年頃〜1900年代中頃まで

ピケ トカゲブローチ

とてもリアルなピケトカゲブローチです。暗い所で見たらゾッとしそうですね。 でもその姿は愛嬌がありますので可愛らしくてホッとさせられます。 全身に金の装飾を着飾っていますが、残念ながら尻尾を怪我したみたいで1㎝位模様があ...
スタッフブログ

pt. Tanzanite Earrings

バーニーズニューヨーク銀座店で12月中、期間限定でご紹介しております、Victorian boxさんの作品の中から本日は、菫色に艶めく雫、カラーグラデーションが美しいタンザナイトイヤリング(ピアス)のお写真をご紹介いたします。ホリデーシーズンのギフトにも、おすすめのイヤリングです。
オーナー夫妻のつぶやき

青山店近くの人気のパンやさん

「いつもすごい行列のアマムダコタンが数名しか並んでいなくて、 買うなら今だと思って買ってきた!!」と満面の笑みのオーナー
1900年代中頃〜

Vintage sv. Enamel Hand Mirror

本日は、青い勿忘草のガーランドと花束のペイントが可愛らしい、ギロッシュエナメルの手持ち鏡をご紹介いたします。 勿忘草、英語で 『forget me not』花言葉は、私を忘れないで。日本でも、英語圏の国々や多言語の国でも同じ意味を持つ花って珍しいですね。
オーナー夫妻のつぶやき

表参道クリスマスイルミネーション

昨年はコロナでお休みでしたので、2年ぶりの表参道クリスマスイルミネーションです。 やっぱりこれが無いと街の雰囲気も気分も盛り上がりませんね。 いつもなら街を歩いているとジングルベルやクリスマスソングがあちらこちらから聞...
スタッフブログ

Victorian Boxさんの素敵な作品

Victorian Boxさんのご厚意で、銀座店にて数点、素敵な現代ジュエリーをご紹介できることとなりました。
オーナー夫妻のつぶやき

クリスマス菓子のシュトレンを用意して

先日、クリスマス菓子シュトレンを買いました。 4週間の間に味が変わるそうで。(どんどんおいしくなるという事ですが本当でしょうか)
〜1900年頃まで

18ct gold Coral Pearl Earrings

日差しに映えるオレンジ色が気分を明るくしてくれるコーラルのイヤリングをご紹介。 地中海珊瑚のオレンジ色はなんとも言えない、美しいお色ですね。アジアで特に人気の高い血赤珊瑚ももちろん美しいですが、この絶妙なコーラルオレンジのお色味はまさに珊瑚の代表的なお色と言えるかもしれません。100年以上前より、珊瑚が宝飾品として身に着けられていたヨーロッパでは、この様な美しいオレンジ色の珊瑚が好まれたようです。
オーナー夫妻のつぶやき

グッドウィル創業30周年感謝祭

本日29日月曜日でグッドウィル創業30周年感謝祭、30%OFFセールが終了します。 まだ間に合いますのでどうぞ青山店へお越し下さいませ。 そしてご来店賜りました皆様ありがとうございました。 次はもうクリスマスです...
タイトルとURLをコピーしました