スタッフブログ

ヴィンティージ コスチュームジュエリー

銀座店フェアー予告と Vintage Wish bone Brooch

ウィッシュボーンとは何かご存知でしょうか、こちらのブローチの お花の後ろの音叉の様な形状の物をウィッシュボーンと呼びます。 鶏の胸骨の形状で 欧米では 感謝祭やクリスマスの宴でターキー等の丸鶏を食べた後に残るこの骨を2人で両端から引っ張り、割れた欠片が大きい方の願いが叶う という言い伝えがあります。
1900年代中頃〜

CORO リボン&フラワー ブローチ

本日はこちらのリボンとお花のヴィンテージブローチをご紹介いたします。
ヴィンティージ コスチュームジュエリー

Vintage Metal Glass Brooch

こってりとしたイエローゴールドの色味はまるで本物のゴールドのような質の高い輝きで、紫のガラスストーンはアメシストの様、高級感のある一品です。ご自身用にも、ちょっとした贈り物にもお勧めです。
ヴィンティージ コスチュームジュエリー

12K GF メタル グラス ブローチ

本日は11/1に入荷いたしましたヴィンテージのお品物の中からご紹介いたします。
アンティークジュエリー

銀座店よりヴィンテージ入荷のお知らせ

ヴィンテージコスチュームジュエリー入荷のお知らせ。
1900年頃〜1900年代中頃まで

9ct チェーン ネックレス

それでは、本日はこちらの9金の地金のネックレスをご紹介いたします。
〜1900年頃まで

17ct.Gold Double Buttercup Setting Ruby Earrings

ヴィクトリア時代に人気の花や植物のジュエリー、こちらはバターカップという花をモチーフに作られたイヤリングです。こちらは、バターカップセッティングでも珍しいダブルバターカップと呼ばれるもので、花弁の数も多く立体的でこんもりとしたフォルムが、より華やか印象になります。明るいピンク色のルビーとの相性が抜群です。
1900年頃〜1900年代中頃まで

18金ダイヤモンドネックレス

18金ダイヤモンドネックレスをご紹介いたします。
スタッフブログ

コープランド スポード カップ&ソーサ

ロイヤルブルーに優美な金彩を施し、 かぐわしい花々の絵を添えた英国らしいデザインのカップ&ソーサです。
〜1900年頃まで

Victorian Scottish brooch

スコティッシュジュエリーとは、スコットランドの民族的なジュエリーです。 その歴史は古く、元は男性が伝統民族衣装であるキルトスカートの裾を留めるための、キルトピン等として身に着けるものでありました。形状は、円形のリング状、もしくは剣のように先の尖ったデザインが多く、国花であるアザミのモチーフを装飾しているものもあります。
タイトルとURLをコピーしました