オーナー夫妻のつぶやき

愛犬パンとの山のぼり

私たち(私とオーナーそして愛犬パン)は高尾山麓へ車を停めて、いざ高尾山山頂へ。 ロープウェイ乗り場を通り過ぎる際、運転手さんらしき人へ「犬は(ロープウェイ)へ乗れますか?」と確認。 「犬用のキャリーバックがあるので、それに入れて貰えれば乗れますよ」との事。 帰りはロープウェイに乗って戻ろうか?と話していた私たちは、「良かったね」と6号路へ向かっていこうとすると、
オーナー夫妻のつぶやき

柏高島屋近くで美味しいフレンチをいただきました

Hさんのご案内で美味しいフランス料理を頂きましたので、皆さまへご紹介したいと思います。 フレンチレストラン「Le.Couple ル・クープル」 柏駅東口より徒歩5分ほどのところ 地元では裏柏と呼ばれるオシャレな古着屋さんや個性的なショップなどが集まっているところがあるらしいのですが(今回は行けそうもないので、改めてショップ巡りをしたいです)その手前のビル2階です。
ヴィンテージジュエリー

ヴィンテージ ダイヤモンドリング

ヴィンテージ、ダイヤモンドリングをご紹介いたします
オーナー夫妻のつぶやき

柏高島屋への出店と青山店臨時休業のお知らせです

この度グッドウィルは柏高島屋へ出店いたします こちらへは初めての出店です 通常青山店にてご紹介していますアンティーク・ヴィンティージジュエリーと この春買い付けたばかりのお品物(一部を除く)をご紹介予定 お近くにお住いの方、この機会にぜひお立ち寄りくださいませ
〜1900年頃まで

銀座店 新着フェア 本日最終日

ツバメは春を告げる鳥として幸運を運んでくると言われ人気がありますが、それだけでなく巣作りをして夫婦でヒナを育てたり、同じ場所に戻ってくるという習性がある事で、幸せな家庭の象徴としても好まれ、愛や幸運のアイテムとしてヴィクトリア時代に流行しました。
1900年頃〜1900年代中頃まで

銀座店、新着フェア開催中です

銀座店は、ただいま新着フェアを開催中でございます。 本日はその新着の中から一部の商品をご紹介いたします。
オーナー夫妻のつぶやき

白内障の手術をしました

手術は先ず左目をして、一週間後に右目です。
スタッフブログ

銀座店 新着フェアーのお知らせ

銀座店、新着フェアーのお知らせを致します。
〜1900年頃まで

Georgian Foiled Back Garnet Ring

19世紀初期にイギリスで作られましたガーネットの指輪。花のような可愛らしいデザインに繊細な割腕がロマンチックな印象です。金が貴重な時代、職人の高い技術により鍛造された金は密度が高く丈夫な為100年以上の時を経てもこうして身に着けて楽しむことができるんですね。
ヴィンティージ コスチュームジュエリー

メタル アイリスガラス イヤリング

本日はこちらの大小7つのアイリスガラスがセッティングされた、シンプルで愛らしいヴィンテージイヤリングをご紹介いたします。
タイトルとURLをコピーしました