買い付け日記

買い付け日記

オーナー夫妻のつぶやき

CLIGNANCOURT

パリのクリニャンクールマーケットを廻りましたが結局又1つも買えませんでした。 その後ディーラーのファブリスが出ているフェアーに行きます。 こちらの方が多くのジュエリーディーラーがいたのでホッとします。
オーナー夫妻のつぶやき

Portobello Road Market

ポートベローマーケットでは、ペリドットリング、ガーネットリング、ダイヤモンドリング等をゲットして最後にとても珍しいコンクパール(ピンクパール)のペンダントと出会えました。これはちょっと嬉しかったです。
オーナー夫妻のつぶやき

HATTON GARDEN

木曜日の朝はマーケットが有りませんのでゆっくり起きてハットンガーデンへ行きます。 ここは日本の御徒町のような街で宝飾品を取り扱っている業者さんがひしめいています。
オーナー夫妻のつぶやき

バーモンジーマーケット並んでいる

金曜日の朝はバーモンジーマーケットに行きます。 お母さんがアンティークジュエリーディーラーをしていたという私より4才年上の女性ディーラー 品揃えは豊富なので端から順番に隈無くジュエリーを見てお気に入りを探して見ると次から次と気になるジュエリーが出て来ます。
オーナー夫妻のつぶやき

Camden Passage Market

カムデンパッセージマーケットに来ました。 オリジナルケースに入った犬モチーフのピンブローチを発見したので見せてもらいます。
オーナー夫妻のつぶやき

秋のロンドンへやって参りました。

今日はkemptonparkという競馬場で開催されるイギリス最大のマーケットに行ってみます。 朝6時30分の開場に合わせて5時30分にタクシーの予約をしました。
買い付け日記

買い付けを終了します

買い付けの旅も終わりが近づいてきました。 帰国するのに必要な日本の税関に提出するインボイスが未だ完成していませんのでそれをやりましょう。 USBに入った資料を印刷して提出資料完成です。 そして最後にもう一度グレイズに行っ...
オーナー夫妻のつぶやき

Lapada

日本に帰る時に買い付けをしたジュエリーを税関で通関します。 その際Lapada というイギリスの機関がこの品物はアンティークであるという証明書を発行してくれます。それが有ると関税がフリーに成るのです。
オーナー夫妻のつぶやき

ケンプトンパークのアンティークマーケットへ来ました。

ケンプトンパークのアンティークマーケットへ来ました。ホートベローロード等のロンドンマーケットには来ていないディーラーが居るので新鮮なジュエリーが見られ、インタリオリング、エタニティーリング、猫のチャームペンダント等々収穫は多かったです。
オーナー夫妻のつぶやき

ウイーンに来ました❗️

ウイーンの空港でタラップを降りるとロンドン、パリの寒さはないけど強い風 真っ直ぐに歩けない程です。電車で市内へ行きタクシーで何時ものお兄さんの店に向かいます。
タイトルとURLをコピーしました