アンティークジュエリー サファイアダイヤモンドリング 左右対称幾何学模様の典型的なアールデコスタイルと、もっと昔からある伝統的なクラスタースタイルです。どちらも20世紀初期のリングと思われますのでシャンクは細い直線的なデザインです。 2022.03.21 アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
1900年代中頃〜 新着コーネリアン インタリオリング ロンドンよりきれいな赤褐色のコーネリアンに可愛らしいエンジェルモチーフが彫られたインタリオリングが届きました。 2022.03.14 1900年代中頃〜アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
ヴィンティージ コスチュームジュエリー 春の衣替え 暖かな日差しと何となく水っぽくなってきた鼻で、春が近づいてきているのを感じるこの頃です。 ここ数年、花粉症の症状が少しづつでてきているため この時期 びくびくしているのですが・・・ さて青山店では、衣ではないのですが ウィンドウの壁紙がベリー柄が印象的なものから、ブルグレーの模様のすっきりとしたものへ 張り替えられました。 2022.03.10 ヴィンティージ コスチュームジュエリーオーナー夫妻のつぶやき日常の事
〜1900年頃まで Men’s Rings メンズリング エキシビション パリのアンティークディーラーとして知られたイヴ・ガストゥ(Yves Gastou)が、30年以上にわたって蒐集を続けてきた指輪のコレクションから、古代から現代に至る貴重なメンズ リング約400点が展示されています。 2022.03.07 〜1900年頃までアンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき未分類
〜1900年頃まで 素敵なお客様の素敵なお部屋 お客様から素敵なお写真が届きました。 ヌーボーのベット頭上に飾られた、お求め頂きましたフランス絵画。 「幸せな夢が見られそうです」と。 2022.03.03 〜1900年頃までオーナー夫妻のつぶやきお客様のこと
1900年代中頃〜 ルビー サファイア ダイヤモンド ブローチ クレセントブローチがロンドンより到着しました。 ルビー サファイア ダイヤモンドが三つ葉のクローバーとしてローズカットダイヤモンドクレセントに抱かれています。 横2.3㎝、縦2㎝ 位のサイズで華奢な線で構成されたデザイ... 2022.02.28 1900年代中頃〜アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
〜1900年頃まで 大好きなスィーツ イスパハン 本日は一足早く春を感じさせてくれるバラ風味のスィーツをご紹介いたします そしてバラのモチーフジュエリーも一緒にお楽しみください。 2022.02.26 〜1900年頃までアンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやきおいしいもの
1900年頃〜1900年代中頃まで エンゲメントージリング 最近エンゲージメントリングをお探しのお客様が店によくお見えになります。 人を呼んでのパーティーは先になりますが、二人だけで記念の品を先に持とう、という方が増えているようです。 2022.02.21 1900年頃〜1900年代中頃までアンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
オーナー夫妻のつぶやき 本日「ART&ANTIQUE FAIR in マンダリン オリエンタル東京 」最終日です 11日より始まりました 「ART&ANTIQUE FAIR in マンダリン オリエンタル東京 」は、本日が最終日となります。 本日の閉場は4時となっております。お越しいただく際には、お気をつけてお越しくださいませ。 窓からの景色は、ちょっとNYっぽい?なんて思いながら癒されております。 2022.02.13 オーナー夫妻のつぶやきお知らせ ご挨拶
オーナー夫妻のつぶやき 明日より 「ART&ANTIQUE FAIR in マンダリン オリエンタル東京 」はじまります 今回のフェアにはリング、ネックレス、ブローチなどの 初お披露目のお品物がございます。 本日はその中よりネグリジェネックレスと呼ばれますダイヤモンドネックレスを、ご紹介いたします。 2022.02.10 オーナー夫妻のつぶやきお知らせ ご挨拶青山店のこと