オーナー夫妻のつぶやき ザ・美術骨董ショーへ出店致します。 5月のゴールデンウィークには今年もグッドウィルは下記の日程で 「ザ・美術骨董ショー」へ出店いたします。 2022.04.28 オーナー夫妻のつぶやきお知らせ ご挨拶
オーナー夫妻のつぶやき ウィンドウのディスプレイ替えをしました 中央にあるジュエリースタンドトルソーは、オーナーの知人から頂いた大切なもの ピンクとアイボリーが基調の優しい雰囲気が、繊細なアンティークジュエリーとよく合います。 2022.04.21 オーナー夫妻のつぶやき青山店のこと
アンティークジュエリー エタニティーリング&ペーストペンダント 9ct.エタニティーリングと12ct.ペーストペンダントのご紹介をいたします。 2022.04.18 アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
オーナー夫妻のつぶやき 伊豆高原アンティークジュエリーミュージアム 先週のお休みは、オーナーと一緒に伊豆高原にありますアンティークジュエリー美術館へ行ってきました。 18世紀から20世紀初期までの、細工が見事なジュエリーたち 別冊太陽アンティークジュエリーの表紙になっているパリュールも、ご覧いただけます。 2022.04.14 オーナー夫妻のつぶやき日常の事
アンティークジュエリー てんとう虫リング とってもチャーミングなテントウ虫が乗っかったリングをご紹介いたします。 翅の部分はラボラドライトで目はダイヤモンド、手足と口はゴールドのちょっとゴージャスなてんとう虫です。 フランス製の18金リングの上で真珠を目掛けて... 2022.04.11 アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき未分類
オーナー夫妻のつぶやき 19世紀の鍵 19世紀、邸宅を預かるハウスキーパーが、たくさんの鍵を腰から下げていた内のひとつ? なんて想像しながらながめるのも楽しいものです。 お部屋のオブジェとしても、お勧めです。 2022.04.07 オーナー夫妻のつぶやき青山店のこと
アンティークジュエリー ロザリオネックレスが新入荷しました ブルーカラーのロザリオです。 ロザリオの祈りとは、アヴェ マリアの祈りを数えながら福音書の中に記されているキリストの出来事を黙想するお祈りです。 数える際にロザリオの玉で祈りの回数を数えていきます。 ロザ... 2022.04.04 アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
オーナー夫妻のつぶやき 舞鶴城へお花見に 春爛漫、先日の定休日に満開の桜を見に甲府へ行ってまいりました。 武田神社の鳥居の前に鎮座している大きな狛犬 反り返った大きな胸板に目が釘付けです。 狛犬ってこんなに胸が張っていましたっけ??? 2022.03.31 オーナー夫妻のつぶやき日常の事
オーナー夫妻のつぶやき 大江戸骨董市、赤坂蚤の市IN赤坂アークヒルズに行ってみました かれこれ3年近くヨーロッパへ買い付けに行けませんでしたので、その雰囲気を味わいに東京で開催されるマーケットに行ってみました。 先ず昨日土曜日は東京国際フォーラムで開催された大江戸骨董市へ行きました。 骨董市というタイトルですの... 2022.03.28 オーナー夫妻のつぶやき
オーナー夫妻のつぶやき 青山でランチに行くなら 青山には並んでも食べたい、そんな美味しく素敵なレストランが多々あります。 しかし、仕事日の昼休憩時間にそんな並んではいられません。 本日は、比較的、入店がすぐできて美味しく(お好みに個人差はあると思いますが)、 その上 嬉しい お手頃価格なお店をご紹介したいと思います。 2022.03.24 オーナー夫妻のつぶやきおいしいもの