皆様こんにちは、末永とよこです。
5/1より始まりました ザ・美術骨董ショーも本日(5/5)が最終日です。
あっという間の5日間。
ジュエリーがお好きな方はもちろん、陶器やガラス、工芸品など多岐にわたりご紹介しているこちらのショーへは、
様々なお客様がいらっしゃいますが、皆様骨董好きという共通点があり とても楽しくお話させていただきました。
また、ジュエリーがお好きな方たちのジュエリーの身に着け方は勉強になります。
襟を立てたシャツのその襟の内側へダイヤのブローチをさりげなくお着けになっていたり、
胸ポケットより垂らしたポケットチーフを背景にヴィクトリアンブローチをお着けになっていたり。
ブローチを素敵に着けられるようになりたい!!と思っている私は、ついついお洒落にブローチを着けている方へ目が向いてしまいます。
ちょっとグッドウィルのジョージアンブローチの それも大振りな品を着けてみました。
大振りでダイヤもたくさん付いている特別感あるお品物ですが、
渋いシルバーの枠に収まるアンティークダイヤは強い輝きを放ちながらも、品格ある佇まい。
華美になりすぎず、上品に着けられます。
やはりアンティークは素敵だなと、テンションが上がります!!
本日の骨董ショー最終日は、17:00で閉館となります。
ご来店の際には、お間違えの無いようにお気をつけていらして下さいませ。
なお、青山店の営業開始日は5/7(土)11:00~となります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
コメント