1900年頃〜1900年代中頃まで アイリスガラスイヤリング アイリスガラスはアルプスで採れる「アイリスクォーツ」という虹色に輝く水晶の代用品としてガラス職人によって生み出されました。 このアイリスガラスという名前は、ギリシャ神話に登場する虹の女神「Iris(イリス)」にちなんで付けられたそうです。 2022.04.24 1900年頃〜1900年代中頃までヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ
ヴィンティージ コスチュームジュエリー マルチカラー ヴィンテージブローチ フィリグリー(透かし細工)の台座はクラシカルな雰囲気。 そしてブローチの中心の花のような細工を囲むように配置された様々な色のガラスストーンは、全体を一層華やかに彩っています。 このようなチェコのフィリグリーのブローチはヴィンテージの中でも王道ともいえるデザインで、数も多くあります。 2022.04.10 ヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ
ヴィンティージ コスチュームジュエリー Vintage Earrings Hattie Carnegie. 銀座店より、天然石の様なガラスのヴィンテージイヤリングをご紹介致します。 ファッションブランドらしい、色使いと斬新なお洒落さを持ち合わせたとても素敵なイヤリング。キャンディーの様な艶やかな輝きと色合いが綺麗です。ガラス製ですが、まるで本物のカーネリアンや、マラカイト、アゲートのように見えます。 2022.04.03 ヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ未分類
ヴィンティージ コスチュームジュエリー 春の衣替え 暖かな日差しと何となく水っぽくなってきた鼻で、春が近づいてきているのを感じるこの頃です。 ここ数年、花粉症の症状が少しづつでてきているため この時期 びくびくしているのですが・・・ さて青山店では、衣ではないのですが ウィンドウの壁紙がベリー柄が印象的なものから、ブルグレーの模様のすっきりとしたものへ 張り替えられました。 2022.03.10 ヴィンティージ コスチュームジュエリーオーナー夫妻のつぶやき日常の事
1900年頃〜1900年代中頃まで チェコガラス ネックレス 昨今のクリスタルガラスも素敵ですが、ボリュームあるデザイン+上品なイメージは、さすがと言う他ありません。古い素材の美しさを味える作品です。 2022.01.23 1900年頃〜1900年代中頃までヴィンティージ コスチュームジュエリー
ヴィンティージ コスチュームジュエリー オレンジ色ガラスストーンブローチ 遠くからでも目を惹くオレンジ色のガラスストーンが煌めく、ヴィンテージのコスチュームジュエリーのブローチでございます。 まるで大輪の花のようなインパクトのあるデザイン。ラウンド型のガラスストーンはクリアな濃いめの色、マーキス型のガラスストーンはスモーキーで淡い色をしています。 2022.01.16 ヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ
ヴィンティージ コスチュームジュエリー バーニーズニューヨーク横浜店でも、コスチュームジュエリーをご覧いただけます。 ひときわ目立つ赤いリンゴのブローチには・・・ なんとヘビが・・・ 2021.12.16 ヴィンティージ コスチュームジュエリーオーナー夫妻のつぶやき
ヴィンティージ コスチュームジュエリー Austria Vintage costume broach ,earrings 大振りでキラキラのブローチとイヤリング。ガラスとは言えうっとりとする程の美しい輝き。どの角度から見てもキラキラと輝いています。 オーストリアのガラスは大変高品質で、カラーガラスの透明度が高く力強い輝きが魅力的なポイントです。 2021.10.31 ヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ
1900年代中頃〜 途中SVにマルカジット&エナメルブローチ ごきげんいかがお過ごしでいらっしゃいますか。銀座店より、スタッフNです。本日はシックな色合いのエナメルブローチをご紹介いたします。 シルバーにマルカジットをあしらった上品なブローチ。20世紀中期のヴィンテージです。シルバーの... 2021.08.01 1900年代中頃〜ヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ
1900年頃〜1900年代中頃まで Roman mosaic Broach ガラス工芸が有名なイタリア。ヴェネチアンガラスという言葉、皆さま一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか、ムラーノ島で作られる様々なガラス製品。ガラスビーズやミッレフィオーレ、こちらはその中でもモザイクと呼ばれる工芸品。1ミリ四方の小さなガラス片を組み合わせて植物等の模様を描いているのですが、まるで絵画のようです。 2021.07.17 1900年頃〜1900年代中頃までアンティークジュエリーヴィンティージ コスチュームジュエリースタッフブログ