オーナー夫妻のつぶやき 秋みょうがで甘酢漬けを作りました。 先日、ふっくらとした美味しそうな みょうがを頂きました。 6月から10月が旬のみょうがですが、この時期採れる物は「秋みょうが」と呼ばれているそうです。 2021.09.30 オーナー夫妻のつぶやきおいしいもの
オーナー夫妻のつぶやき オンラインショップ商品アップのお知らせは、ツィッターよりご案内いたします 毎週 金曜日、グッドウィルでは ホームページやオンラインショップへ商品をアップしております。 こちらのブログでもご案内をしておりましたが、今後はツィッターでのお知らせ、または ホームページ・ブログをご覧頂きたくお願い申し上げます。 2021.09.23 オーナー夫妻のつぶやきお知らせ ご挨拶
オーナー夫妻のつぶやき ロンドン パリへ買い付けの旅諦めました! 5月の買い付けの旅をキャンセルした時は、9月なら行けるだろうと思って悔しい気持ちをこらえていたのですが、9月27日からの出張も諦めざるを得ませんでした。 2021.09.20 オーナー夫妻のつぶやきお知らせ ご挨拶
オーナー夫妻のつぶやき 狩猟モチーフのバックル さて本日ご覧いただいています写真の品は、ベットサイドの普段あまり使っていない私物を入れている引き出しの中のバックル。 あまり使っていないといより、一度も使っていないもの(少しの罪悪感) ロンドンのマーケットで一目ぼれして即購入したものの、何となくたまに見るだけで満足してしまっている一品です。 2021.09.16 オーナー夫妻のつぶやき日常の事
1900年代中頃〜 フンメルのフィギュア あどけない表情がとても愛らしいこちらのフィギュアは、ドイツで人気の高いフンメルのお品物です。 タイトルは「Singing Lesson」。「ぼくが笛を吹くから君は歌って」なんて話しているのでしょうか。 青山店ウィンドウで、今日もお歌のLessonです。 2021.09.09 1900年代中頃〜オーナー夫妻のつぶやき日常の事
オーナー夫妻のつぶやき 一年越しに収穫したレモン 柑橘系の新種?私の拳より更に大きく育ったこちらの黄色の果実は、 昨年実ったレモンです。 博学でいつも穏やかな笑みを称えている義父が 昨年のことですが、木に実った完熟レモンを見ながら 「このままもがずに木に置いておくと その実はまた緑色になるんだよね〜 」 と。 2021.09.02 オーナー夫妻のつぶやき日常の事
アンティークジュエリー 本日の素敵なお客様をご紹介いたします 赤坂のグッドウィルの店に初めて立ち寄られた時に出会ったアンティークジュエリーデビュウーの記念すべき逸品です。 2021.08.30 アンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやきお客様のこと
オーナー夫妻のつぶやき アールデコスタイルのモザイクタイル 東京都庭園美術館の正面入り口を入ると一面 タイル張りされた玄関フロア 柔らかな色味のタイルで曲線と直線を織り交ぜて幾何学模様をあしらった玄関は 黒いフレームの大きな扉と調和を図りながら、素敵な空間を醸し出しています。 2021.08.26 オーナー夫妻のつぶやき日常の事
〜1900年頃まで 9ct.エナメル Asprey リストウォッチ ちょうど100年位経ったダボ式のリストウォッチです。 2021.08.23 〜1900年頃までアンティークジュエリーオーナー夫妻のつぶやき