admin001

ヴィンティージ コスチュームジュエリー

ヴィンテージ イヤリング WEISS

それでは、本日はこちらのWEISSのヴィンテージイヤリングをご紹介いたします。
オーナー夫妻のつぶやき

青山店新着フェア開催中です

昨日から始まりました青山店新着フェア!!お越し下さいましたすべてのお客様に心より感謝申し上げます。 店内へディスプレイされた新着ジュエリーをご覧頂ければと思います。
オーナー夫妻のつぶやき

青山店新着フェアのお知らせです

本日は青山店新着フェアのお知らせをさせていただきます。 日時 : 2024年5月10日(金)~5月12日(日)火曜定休 青山店にはたくさんの天使たち どうぞ会いにいらして下さいませ
〜1900年頃まで

9ct. Gold Engraving Rings

年代の異なる彫刻が美しいリング どちらも9ct.ゴールドが使われています。中指に着けているのが9ct.ピンクゴールドリング、こちらは19世紀後期につくられたものです 彫りがしっかりと深く甲丸のデザインです。
オーナー夫妻のつぶやき

ザ・美術骨董ショーへ出店致します

ゴールデンウィークは東京プリンスホテルで行われます 「ザ・美術骨董ショー」へ出店いたします。
1900年頃〜1900年代中頃まで

18ct.sv.パール ダイヤモンド リング

それでは、本日はこちらのパールとダイヤモンドのリングをご紹介いたします。それでは、本日はこちらのパールとダイヤモンドのリングをご紹介いたします。
1900年頃〜1900年代中頃まで

Edwardian 18ct, Gold Diamond Double Snake Ring

20世紀初期 エドワーディアンのイギリスで作られました 18金を贅沢に使用したスネイクリングです。絡み合う2匹の蛇の頭にはダイヤモンドがあしらわれています。ヘビの顔の雰囲気やダイヤモンドのセッティング等エドワーディアンらしいすっきりと洗練されたデザインですね
1900年頃〜1900年代中頃まで

15ct アクアマリン ペンダント

それでは、本日はこちらのアクアマリンのネックレスをご紹介いたします。 トップ部分は縦に長く、すっきりとしたデザイン。
オーナー夫妻のつぶやき

骨董グランデに出店します

東京ビックサイト西展示場西3ホール(ゆりかもめ東京ビックサイト駅下車)で4月12日(金)、13日(土)、14日(日)10:00~17:00に開催されます骨董グランデに出店します。
アンティークジュエリー

18ct.Gold diamond ring

20世紀初期のイギリスで作られました、モダンな透かしデザインのダイヤモンドリング オールドカットのダイヤモンドが小粒ながらも強い耀きを放ちとても美しいです
タイトルとURLをコピーしました