〜1900年頃まで

エメラルドとパールのリング

中央のエメラルドの鮮やかさが目を惹き、その周りを囲むように配置された楕円形のパール。 自然ゆえの形の愛らしさを感じるリングでございます。 エメラルドとパールは覆輪留めのすっきりとした印象ですが、そのすぐ横には唐草模様が彫られており、重厚な雰囲気が漂います。
オーナー夫妻のつぶやき

大河ドラマ「青天を衝け」を見ながら

毎週日曜にNHKで放送されている大河ドラマ「青天を衝け」をひょんなきっかけで見ています。 写真はドラマとほとんど同時期に作られましたフランスやイギリスのジュエリーです。
お知らせ ご挨拶

青山店フェアは29日まで

青山店で11月5日から始まりました、グッドウィル30周年フェアも残り6日間です。 とは言え、29日迄まだお時間はございますので、気になるお品物がございましたらぜひ、お気軽にお立ち寄り、お問い合わせくださいませ。 僅かばかりではございますが、新商品もご紹介しております。
オーナー夫妻のつぶやき

本日の素敵なお客様をご紹介いたします

こんにちは、末永です。 お付き合いが13年になるお得意様が久しぶりにアンティークジュエリーをたくさんお付けになってご来店くださいました。 襟元にはダイヤモンドの様にとっても奇麗に輝くペーストのブローチを着けていらっしゃ...
〜1900年頃まで

ルビー&ダイヤモンドリング

クラシックなデザインの中に、洗練されたバランスを持ったルビー&ダイヤモンドリングです。
オーナー夫妻のつぶやき

青山のおいしいもの

青山店の側道に沿って進んだところにあります「TPRAYA AN STAND 北青山店」は 皆様もよくご存じの和菓子老舗の とらやさん が作ったお店です。 ご紹介させていただきます 美味しいものは、こちらの つなぎに あんを使用しているという焼き菓子の レモンとカカオ。
1900年代中頃〜

センチメンタルジュエリー

近年では、このような19世紀初期の作品が市場から 減ってきているように感じます。 特に、このような時代のヘアジュエリーは希少になってきているようです。
アンティークジュエリー

インタリオリングがPOPEYEに掲載

グッドウィルのインタリオリング、エタニティリングやシルバーウェアーがPOPEYE12月号の21ページに掲載されました。 タイトルは『アンティークのリング』です。 以前は毎月必ずと言っていい程何らかの婦人雑誌にグッドウィ...
1900年頃〜1900年代中頃まで

Diamond Ring Rose cut

アンティーク ローズカットのダイヤモンド3石を斜めに配した、シンプルでありながらも個性が際立つお品物です。ゴールドの優しい色合い、着け心地ともになじみがよくモダンジュエリーとの相性も良さそうですので、重ねづけや複数づけにもおすすめです。
オーナー夫妻のつぶやき

青山店のリース衣替え

本日は青山店のリースを衣替え致しました。 ホワイトリース グリーンリース そしてエコリース。
タイトルとURLをコピーしました