admin001

オーナー夫妻のつぶやき

エンジェルブロンズミラー

今から36年前私は成城学園前駅の前に有ったアンティークジュエリーショップで雇われ店長をしていました。 そこで今と同じ様にロンドン、パリへ行ってアンティークジュエリーの買い付けに行っていました。
1900年頃〜1900年代中頃まで

只今開催中のSALEは31日(水)まで!

ダイヤモンドのクラスターが印象的な、ぶら下がりタイプのピアス。
〜1900年頃まで

22ct. Gold Vintage Eternity Ring

イギリス チェスターで1889年に作られましたエタニティリング 純度の高い22金を使用した濃厚な金色が美しい幅広のリングです。 当時の職人の手により、勿忘草の彫刻が全周に繊細に施されています 深く彫りこまれた模様は、100年以上の時を経ているとは思えない程の状態の良いリングです。
1900年頃〜1900年代中頃まで

ローズカットダイヤモンドブローチ

14金ダイヤモンドブローチをご紹介いたします。
ヴィンティージ コスチュームジュエリー

Vintage Dark Color Metallic Glass Brooch

クリアグレーのオーロラカラーとメタリックシルバーと、同系色のグラデーションガラスで統一感があり、キラキラと華やかですが洗練された印象です。ガラスストーンが全て爪留めされているのもヴィンテージアイテムとしてのポイントが高いですね
アンティークジュエリー

ドラゴン?ネックレス

今年の干支は辰年ですね。 グッドウィルのアンティークジュエリーにも辰、ドラゴンらしきモチーフのネックレスを見つけました。
1900年頃〜1900年代中頃まで

15ct オパール ダイヤモンド リング

それでは、本日はこちらのオパールとダイヤモンドのリングをご紹介いたします。オパールは日本では特に馴染みのある白い色に、美しい遊色効果が出ています。
オーナー夫妻のつぶやき

照度ゼロの空間を体験してきました

照度ゼロの空間を体験してきました。全く光を感じない世界ってどんな空間なのだろうという軽い気持ちで選んだコースでしたが、おもしろい体験をさせていただきました。
お知らせ ご挨拶

銀座店🎍新年のごあいさつ🎍

新年おめでとうございます
オーナー夫妻のつぶやき

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 皆様には、幸多き新春を迎えられたこととお喜び申し上げます。
タイトルとURLをコピーしました