オーナー夫妻のつぶやき

アールデコスタイルのモザイクタイル

東京都庭園美術館の正面入り口を入ると一面 タイル張りされた玄関フロア 柔らかな色味のタイルで曲線と直線を織り交ぜて幾何学模様をあしらった玄関は 黒いフレームの大きな扉と調和を図りながら、素敵な空間を醸し出しています。
〜1900年頃まで

9ct.エナメル Asprey リストウォッチ

ちょうど100年位経ったダボ式のリストウォッチです。
〜1900年頃まで

ゴールドネックレス

2種類のデザインのコマが交互に繋がったゴールドのチェーンネックレスです。 コマの数がアンバランスに並んでいて個性的。ひとつは一見シンプルなデザインのコマですが丁寧に槌目模様が施されており、もう一つデザインのコマは中心が星のような形をしています。
1900年頃〜1900年代中頃まで

HP オンラインショップへアップ致しました

インタリオには甲冑を身に着けた騎士が 勇ましく剣を掲げ上げた姿が、 上部と盾の中に合わせて2名刻まれています。 掲げた剣には主君へ忠誠を表す意味があります。
〜1900年頃まで

デマイントイドガーネット&ダイヤリング

工芸品ならではの細工で仕上げた個性あふれる作品。 ローズカットのダイヤモンドを中心にデマイントイドガーネットを贅沢に使って取巻いたクラスターデザインです。
1900年頃〜1900年代中頃まで

コインパース

夏休みを利用して写真の整理をしていると懐かしい商品写真が出てきました。 それはゴールドのコインパース。 個人的にとても気に入っていた品物だったため、写真を別にとっておいたまましまい込んで忘れていたものです。
〜1900年頃まで

柔らかなシルバーの古美 ブレスレット

シルバーの古美と繊細なデザインは、アンティークレースの柔らかさをイメージさせます。 時と場所を選ばず身に着けられるデザインも嬉しいブレスレットです。
未分類

HP&オンラインストア更新

HP&オンラインストアを更新いたしました。ラーヴァカメオとフローレンスモザイクの二点です
オーナー夫妻のつぶやき

久しぶりに見た愛犬の顔

こんな顔だったっけ?と久しぶりのすっきりとした姿に新鮮な感動!!
1900年頃〜1900年代中頃まで

Saffragettes Earrings

サフラジェットジュエリーとは20世紀初期に、イギリスで起こった女性参政権運動の際に 女性政治社会連合の会員達が、シンボル的に身に着けたと言われるジュエリーです。 エメリン・パンク・ハースト率いるサフラジストは参政権獲得の為に戦い、 『GIVE WOMAN VOTE』のスローガンを掲げ、その頭文字は、 G:希望Green W:清らかさWhite V:尊厳Violet の意味を表し、それぞれに合った色石を用いたジュエリーや服を身に着ける事で、自身がメンバーの一員である事を表現していた
タイトルとURLをコピーしました